底地専門の不動産アドバイザー
-
案件取扱
実績坪数18万坪
-
案件取扱
実績6,300件
-
案件相談
実績2,000件
今さら聞けない「土地」のこと、
底地・借地のお悩み・お困りごとは、私たちにご相談ください。
18万坪
6,300件
2,000件
今さら聞けない「土地」のこと、
底地・借地のお悩み・お困りごとは、私たちにご相談ください。
土地を貸しているけど、
借地トラブルで困っている
最近、思ったようにアパートの
賃貸収益が上がらない
土地相続を控えているが、
どう対策すればよいかわからない
税制改正で物納が難しくなり、
よくわからない
Point.1
弊社は『地主様は、底地が適正な価格であれば整理ご売却した方が良く、借地人様は、底地が適正な価格であれば購入した方が良い』と考えております。
底地・借地の関係下において、短期的に見れば賃料も安く特に借地人様の立場からは現状維持で良いと思われがちですが、長期的に見ると更新・建替え等あらゆるタイミングにおいて双方に不利なことが生じます。つまり、適正な価格にて底地・借地の関係を解消することが、双方にとって最も良いご判断であると弊社は考えます。
Point.2
土地活用は地域・慣習等により異なり、大変難しいものです。 弊社は特に都市部(都内23区・横浜・川崎)の不動産を中心に取り扱っておりますが、2015年(平成27年)1月1日から相続税の基礎控除額が4割減になるなどした増税の影響から、とりわけ都市部に戸建ての自宅および収益不動産をご所有されている方のほとんどが課税対象になってきます。
ご所有の不動産をこの機会に精査選別し、弊社があらゆる面から地主様をサポートいたします。創業27年の弊社には、複雑な権利関係の解消に特化した確かな実績と、そのノウハウが充実しています。
Point.3
不動産は底地・借地・貸家・アパート・マンション・駐車場とまさに千差万別であり、ご所有されている地主様が抱えるご事情もさまざまです。よって、将来の考え方やご家族構成、ご資産内容、経済的状況等により、地主様に対する最適なご提案・対策は全く違ったものになってきます。
弊社は机上の税務面からだけでなく、経験豊富なコンサルタントが地主様それぞれのご状況(収益面・相続問題・トラブル等)に応じて臨機応変に対応し、疑問・問題を確実に解消・解決いたします。
Case.1
ニーズ・プラスが正確な査定の上、ベストタイミングで買い取りいたします。
「今すぐ売りたい」「○月までに売りたい」などの要望がある一方で、常に変動する土地の実勢価格。 現在の資産の正確な査定と、ある程度の市場予測なしでは不安で売却できない、というのが、お客様の正直な気持ちではないでしょうか。
株式会社ニーズ・プラスでは、永年にわたり経験を積んだ専門家が、正確な査定を実施。 市場予測などの判断材料を提供した上で、お客様の望む時に、どこにも負けない高価格で買い取りいたします。
Case.2
ニーズ・プラスが面倒な手続きをすべてお引き受けいたします。
平成18年度の税制改正では「とりあえず物納」ができなくなりました。また「物納適格財産」と「物納劣後財産」が定められ、範囲が明確になったこと等により、一般的には物納が簡単になったと受け止められているようですが、実務的には非常に厳しくなったととらえられます。物納するためには、複雑で厳しい審査を避けて通ることはできません。
そんな時こそ、株式会社ニーズ・プラスにご相談ください。不動産のスペシャリストが、煩雑な手続きをしっかりサポートいたします。
Case.3
ニーズ・プラスがマンションへの建て替えを全面サポートします。
アパートや貸家の老朽化により、退去者が出る一方で入居希望者が見つからず稼働率が低下したり、修繕費用がかさんだりして、悩んでいませんか?こうした場合、収益面だけではなく、防災などの点でも早期の対策が必要です。
建て替えを計画通りに進めるためには、現在の入居者との立ち退き交渉をスムーズに完了させることが何より重要です。難易度の高い交渉を数多く手がけてきた株式会社ニーズ・プラスが、立ち退き交渉から明け渡しまで必要な業務をお手伝いし ます。
Case.4
ニーズ・プラスが物件の選定から諸手続きの全てをサポートします。
様々な問題を抱えた貸地や老朽化した貸家、アパート等を売却し収益性の高い物件に買換えることで、資産価値を向上させます。
条件によっては譲渡所得税が大幅に軽減されます。 買換え物件の選定にあたってはご要望をしっかりヒアリングした上で最適な物件をご紹介します。 面倒な手続きも、不動産のプロが全面的にサポートいたします。
Case.1
神奈川県 横浜市
佐々木信吾さん(91歳)
底地 500坪 11棟
底地売却をきっかけに家族のコミュニケーションが円滑化、
相続に備えて資産整理
横浜市の佐々木信吾さんのお宅は立派な門構えの日本家屋です。
近くにかなりまとまった底地があるようなので、その底地の整理について提案したいと思い訪問することにしました。
事前にお電話をした際、信吾さんはまるで大工の棟梁のような威勢のいいべらんめえ調の話し方で、頑固そうだなという印象を持っていました。
土地の売却の話など持ち出したらきっと怒られるだろうなと少し躊躇しましたが、思い切って呼び鈴を押しました。
※ 別ウィンドウが開きます
Case.2
東京都 杉並区
中川春子さん(88歳)
底地 150坪 6棟
住みにくくなった自宅と合わせて底地を処分 、
ハッピー住み替え術
中川春子さんは88歳、娘さんと2人で東京・杉並区のJRの駅からすぐの好立地の一戸建てにお住まいでした。
自宅は築40年あまりの古い2階建てで、膝の悪い春子さんには階段の上り下りが辛く、かねてからマンションに住み替えたいと思っていました。
ところが、自宅の並びが貸地で6軒の借地人さんが住んでおり、それが気になって住み替えできずにいたのです。
※ 別ウィンドウが開きます
山本裕樹
Yuki Yamamoto
昭和52年生まれで神奈川県在住です。子供は4人います。
スタンド店長、不動産管理業を経てニーズ・プラスに勤務しております。
畑中祐也
Yuya Hatanaka
昭和56年生まれ千葉県千葉市在住です。
1歳の子供がおります。
大学卒業後、長年建設関係の仕事をしておりましたが、この会社で初めて営業職についております。
Step.1
お電話(0120-407-120)または下のメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。
専門ノウハウを持った営業スタッフがおうかがいします。
Step.2
まずはご要望や課題をヒアリングいたします。
ご不明点などについてもしっかりご説明いたします。
Step.3
現在お持ちの物件の現状を、税務・法務・市場性など専門的観点から、専任スタッフが徹底的に調査いたします。
Step.4
ヒアリング内容、調査内容や市場データなどに基づき、最適のプランをご提案いたします。
※プランニング・お見積もりは無料です。
Step.5
ご契約をいただいた後は、引き継ぎ業務や測量業務、様々な手続きなどご契約内容の完了まで責任を持って実施・運営いたします。
Step.6
ご契約完了後も、末永くお付き合いさせていただきます。
新たなご相談や、ご不明点の確認など、お気軽に営業担当に声をかけてください。
ご希望に合わせた、3つの相談方法をご用意しています。
いずれも無料ですので、お気軽にご相談ください。
お客様に指定いただいた場所へ、相談員がお伺いします。
直接会って話したい方、現地を見ながら相談したい方などにオススメです。
ご予約 | お電話またはメールでご予約ください |
---|
電話したい日時をご指定ください。時間になりましたら、弊社相談員からお電話いたします。
なかなか時間が取れない方、とりあえず話だけ聞いてほしい方などにオススメです。
ご予約 | お電話またはメールでご予約ください |
---|
有楽町にある弊社オフィスにて、個別相談会を定期的に開催しています。お仕事やお出かけなどのついでに、ぜひお気軽にお越しください。
日時 | 毎週水・金曜日、13:00〜17:00の間 |
---|---|
場所 | 東京都千代田区 有楽町1-12-1 新有楽町ビル1036区 地図・アクセス |
ご予約 | お電話またはメールでご予約ください |
会社名 | 株式会社ニーズ・プラス |
---|---|
創業 | 1989年11月7日(創業27年) |
代表取締役 | 毎熊隆一 |
宅地建物取引業免許 | 東京都知事(3)第88593号 |
業務内容 |
|
所在地 | 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1036区 JR 有楽町駅 徒歩1分 |
TEL | 03-3216-9911 |
FAX | 03-3216-9912 |